| Home |
2009.11.02
横浜の鶴見工業高等学校のこと
ひとりごと
横浜の鶴見工業高等学校が近く閉校になるそうです。ずいぶん長い歴史があったようなので残念です。最近子供が少なくなって段々学校の形も変わってきたようでいろいろの学校が閉校になっているようです。身近な学校がなくなるとはその学校の卒業生でなくても寂しいことです。先日夫が仕事で学校を訪ねたとき学校にあった樹を少しづつ分けて記念に配っていらっしゃるというので一鉢いただいて帰ってきました。蘇鉄でしょうか、とてもいい鉢植えでした。
どれくらい大きくなるのでしょうか。枯らさずにしたいものです。

横浜の鶴見工業高等学校が近く閉校になるそうです。ずいぶん長い歴史があったようなので残念です。最近子供が少なくなって段々学校の形も変わってきたようでいろいろの学校が閉校になっているようです。身近な学校がなくなるとはその学校の卒業生でなくても寂しいことです。先日夫が仕事で学校を訪ねたとき学校にあった樹を少しづつ分けて記念に配っていらっしゃるというので一鉢いただいて帰ってきました。蘇鉄でしょうか、とてもいい鉢植えでした。
どれくらい大きくなるのでしょうか。枯らさずにしたいものです。

スポンサーサイト
| Home |